助成金の3つの特徴

こんにちは。

名古屋丸の内の女性社労士、望月麻里です。

8月も後半になりましたね…早い…

もう今年の終わりも見え始めてきて驚いています…

あと4ヶ月。悔いの無いようまだまだチャレンジしていきたいと思います!

さて、今日は助成金の3つの特徴についてです。

最近はインスタグラムでも助成金の投稿を増やしていますので、

ブログも多めに情報発信していきます!

特徴①:返済が不要

一番大きな特徴といっても良いのが、「返済不要」と言う点です。

貸付ではないので、返済する必要がありません。

一定の要件を満たせば受給できるので、基本返済不要です。

注意点としては、不正に受給した場合は、受給額以上の金額を返すことがあります。

また、数年は助成金の受給が出来ない等、ペナルティもあるので、注意が必要です。

特徴②:雑収入として扱う

助成金は、雑収入になります。売上ではありません。

①でもお伝えしたように、受給要件に当てはまるのであれば、基本申請できます。

特徴③:日頃の労務管理を整えることが大切

ここまで受給要件を満たせば申請できる話をしましたが、最後に「労務管理」が必要という特徴があります。

助成金の申請は、申請書や計画書をただ提出するだけではありません。

添付書類として、

・雇用契約書

・賃金台帳

・出勤簿

を提出することがほとんどです。

こういった書類を日頃から整えておかないと、そもそも申請すらできません。

また、助成金は申請期限があります。

普段から整理していない書類を助成金のために作ろうと思っても、

時間や手間がかかり、気づいたら申請期限を過ぎてしまっていた…

なんてこともあり得ます。

「助成金申請には日頃から労務管理を整える」

覚えておきましょう。


今話題の業務改善助成金も、申請期限が迫っています。

予算が無くなれば、申請期限よりも前に申請ストップもあり得ます。

まずは自社で受給できる助成金が無いかチェックし、

社会保険労務士へ相談してみましょう♪

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。