助成金申請5つのステップ

こんにちは。

名古屋丸の内の女性社労士、望月麻里です。

今日は、当事務所が申請をご支援する場合の、5ステップをご紹介します。

是非、ご覧ください。

ステップ①:受給できる助成金の確認

8/22現時点で、当事務所では

・業務改善助成金

・特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース)

の申請を代行しています。

今は2つですが、徐々に対応する助成金は増やしていく予定です。

その他の助成金情報をお伝えすることも可能ですので、

まずはお気軽にご相談ください。

ステップ②:計画書の作成と、労務管理の整備

助成金は、要件に該当すれば申請できますが、

それだけでは申請できません。

・就業規則

・賃金台帳

・出勤簿

・雇用契約書

などなど、色々と書類の整備も必要です。

助成金のためだからではなく、助成金を機会に、労務管理を整えることで

社内の労働環境をより良くするご提案をいたします。

ステップ③:申請書の作成、提出

計画書の内容どおりに実行していただいた後、申請となります。

申請したら終わりではなく、助成金窓口から追加の質問や、追加の書類の提出を

求められることが多いです。

都度お客様にもご協力いただきながら、対応いたします。

ステップ④:行政機関での申請の審査

申請した書類は、行政機関で審査が行われます。

助成金は必ず受給できるわけではなく、この「審査」が大切です。

ここでも色々と質問をされることがあるので、

お客様にもご協力のうえ、対応していきます。

ステップ⑤:助成金受給に関する最終決定

審査が通ると、「助成金支給決定通知書」が行政機関から届き、

その後口座に助成金が振り込まれます。

※不正受給と判断された場合は、助成金を返すこともあります。

助成金受給後も、申請書控等関係書類は一定期間保管しておく必要があります。


今回は、助成金申請5ステップをご紹介しました。

当事務所ではスタートアップ企業様を中心にご支援をしておりますので、

スタートアップ時に最適な助成金として、現在

・業務改善助成金

・特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース)

の2つの助成金代行を承っております。

丁寧にアドバイスさせていただきますので、

まずはお気軽にお問い合わせください。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

助成金

前の記事

助成金の3つの特徴
手続き

次の記事

育休後月額変更の注意点